【市況】 金が続伸。先限は連日で最高値を更新している。ニューヨークに続き、ドル建て現物 相場も4000ドルの節目に到達した。米政府機関の閉鎖が続くなか、米国の債務拡大 に依存した財政運営の行き詰まりが意識されている。債務縮小を目指した緊縮財政も、 債務拡大の継続もドル離れの手がかりとなる可能性が高く、金相場への資金流入は依然 として強い。米国離れ、ドル離れがペーパー資産市場の見通しを曇らせていることも、 ハードアセットの代表格である金の支援要因。米国は言わずとしれたペーパー資産市場 の中枢であることから、米国離れからペーパー資産離れが連想されやすい。 銀は出来ず。 午前11時32分現在の前営業日比は、金標準が432〜486円高、金ミニが 201〜504円高、ゴールドスポットが867円高、銀が変わらず。 午前11時32分現在の出来高は、金が6万0532枚、金ミニが1万8644枚、 ゴールドスポットが1561枚。 【通貨価値切り下げトレードが活発化】 ブルームバーグの報道によると、米政府機関の閉鎖を受けて「通貨価値切り下げトレ ード」が活発化しているという。法定通貨の価値毀損(きそん)に対するヘッジとし て、金やビットコインなどの資産に資金を移す投資戦略で、これまで経済の基盤となっ てきた通貨の価値減価が意識されているようだ。ハードアセットの代表格である金に対 して、全ての通貨は減価を続けており、減価が止まる兆候は見られず、主要国通貨の先 行きを警戒させるような展開となっている。 金先限は上場来高値1万9840円を付けた。ドル建て現物相場の上昇は止まらず、 週明けからの円売りも止まらない。円相場は1ドル=152円半ばまで円安・ドル高推 移。今年2月以来の円安水準を更新している。 【ドル建て現物相場】 金のドル建て現物相場は、連日で最高値を更新。4005.35ドルまで上昇し、節 目に到達した。今のところ、達成感による利益確定の売りは限定的で、目立って押し戻 されていない。 午前11時30分現在、ドル建て現物相場は4005.30ドルで推移 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。