【注目スケジュール】 ―国内― □10月全国百貨店売上高(14:00) □10月外食売上高(14:00) ―海外― □ドイツ7-9月期GDP[確報値](16:00) ★米国9月小売売上高(22:30) ★米国9月生産者物価指数(22:30) □米国9月S&Pケースシラー住宅価格(23:00) □米国9月FHFA住宅価格指数(23:00) ★米国11月コンファレンスボード消費者信頼感指数(26日0:00) □米国10月中古住宅販売成約指数(26日0:00) □米国8月企業在庫(26日0:00) □米国11月リッチモンド連銀製造業指数(26日0:00) □米国10月月次財政収支(26日4:00) □米国5年国債入札 ―海外決算― [米]アナログ・デバイセズ、オートデスク 、ワークデイ 、デル・テクノロジーズ 、HP 、ベスト・バイ /[中]阿里巴巴集団(アリババ・グループ) 【本日の決算発表】 プラネット <2391> [東S] 【シカゴ日経225先物限(11月24日)】 ○円建て 49525 ( +745 ) ○ドル建て 49565 ( +785 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(11月24日)】 ○NYダウ 46448.27 ( +202.86 ) ○S&P500 6705.12 ( +102.13 ) ○NASDAQ 22872.01 ( +598.93 ) ●米10年債利回り 4.028 ( -0.035 ) ○NY(WTI)原油 58.84 ( +0.78 ) ○NY金 4094.2 ( +14.7 ) ●VIX指数 20.52 ( -2.91 ) 【本日の注目銘柄】 ◎アスカネット <2438> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.86%にあたる60万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月1日から26年4月22日まで。 ◎ラクオリア創薬 <4579> [東証G] 胃酸分泌抑制剤「tegoprazan」の物質特許について、韓国の後発品メーカーなど60社以上と争っていた訴訟で、大法院(第三審)における全件勝訴判決を獲得。 ◎メディア総研 <9242> [東証G] 株主優待制度を導入。毎年1月末と7月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて3000~2万5000ポイント)を年2回付与する。 ○ミタチ産業 <3321> [東証S] 今期経常を一転7%増益に上方修正・3期ぶり最高益、配当も10円増額。 ○アクシージア <4936> [東証S] 特別株主優待を実施。26年1月末時点で200株以上を保有する株主の中から抽選でビットコイン(10万円相当20人、3万円相当100人、1万円相当500人)を贈呈する。 ○日本ビジネスシステムズ <5036> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.63%にあたる120万株(金額で24億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から26年2月28日まで。 ●Will Smart <175A> [東証G] 今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で66%の赤字。 ●コンヴァノ <6574> [東証G] 今期最終を8%下方修正。 (11月25日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。