●短期見通しゴム、円安の持続力をみながら=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 ゴム需給動向に対する関心は低く、円相場主導の展開になっている。円安傾向を背景
に値位置を切り上げており、さらに円安が続くか否かが最大の焦点になる。円安傾向が
維持されると、340円、350円と値位置を切り上げる展開になる。ただし、上海ゴ
ム相場は明確な方向性を打ち出せない展開が続いている。こうした点からも、OSEゴ
ム相場の上昇は専ら為替要因であることが確認できる。円安主導の値上がり余地が残さ
れているのかを探る展開になろう。東南アジアでは豪雨傾向が目立ち、さらに今後は減
産期に向かうが、供給サイドの動向はあまり重視されていない。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。