NY貴金属引け速報=続伸、ドル安を背景に投機的な買いや買い戻しで大幅高

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    金   26/ 2  4254.9  + 52.6       プラチナ    26/ 1   1685.0   + 98.8
    銀   26/ 3  5708.5  +347.8       パラジウム   26/ 3   1506.3  + 44.30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金、銀は大幅続伸。前日比は金2月限が52.6ドル高、銀3月限は
347.8セント高。
 金2月限は大幅続伸。時間外取引では、アジア時間の前半、買い先行で推移。午後か
ら欧州時間はシステムに不具合が生じ、取引が停止となった。日中取引では、取引が復
旧し、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げ観測からドル安進行を
背景に投機的な買いが増え、上げ幅を拡大した。ドル安に加え、銀が一代高値を更新す
る暴騰となったことに支援された。いったん上げ幅を縮小したが、再上昇となり、50
ドルを超える上昇となった。
 銀3月限は暴騰。時間外取引から買い優勢となり、100セント超の上昇で推移。日
中取引に入ると、一段高となり、今月13日につけた一代高値を上抜く動きとなると、
損切りの買い戻しも巻き込み、踏み上げ相場となった。利食い売りを吸収し、300セ
ント超の上昇で終えた。
 プラチナ系貴金属(PGM)は大幅続伸。前日比はプラチナ1月限が98.8ドル
高、パラジウム3月限は44.30ドル高。
 プラチナ1月限は大幅続伸。時間外取引ではアジア時間の前半、50ドル超の上昇で
推移。午後は取引が停止となったが、60ドル超の上昇で推移。日中取引では、金、銀
の一段高に追随し、上げ幅を拡大し、一時100ドルを超える暴騰となった。1700
ドルの節目が抵抗線になったが、90ドルを超える上げ幅を維持した。
 パラジウム3月限も大幅続伸。時間外取引は15ドル超の上げ幅を維持して推移。日
中取引は他の貴金属の一段高につれ高となった。
MINKABU PRESS
*価格は帳入値ではなく、暫定値。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。