第38回、一目均衡表その9、「一目均衡表最大の売買シグナル、均衡表の好転・逆転とは?後編、均衡表の好転・逆転の本質!」

□続いて収束していくもみあいの中での基準線と転換線の同値。下図をご覧。

次第に収束していくもみあいを一目均衡表ではP波動と呼ぶ。

■Pの文字の上の部分と似ているからですね。

□そういうこと。このP波動の9日内の動きが26日の値動きの中心に来たとき、転換線と基準線は重なる。

■なるほど。

□続いて拡散していくもみあいの中での基準線と転換線の同値。下図を参照せよ。

次第に拡散していくもみあいを一目均衡表ではY波動と呼ぶ。	

■Yの文字の上の部分が広がっているところからとったネーミングですね。

□そうだ。このY波動の一番広がっているところが直近9日内に高値も安値も付ければ、やはり、転換線と基準線は重なる。

■なるほど。

□このパターンおよび変形は割とよくあるので注目してチャートを見てごらん。

■変形とは?

□明確なY波動と言えなくても、要は上がってきた相場が急落し、26日間の最安値を更新するところまで下がる。下がってきた相場が急騰し、26日間の最高値を更新するところまで上がる。すると過去9日間の最高値と最安値は過去26日間の最高値・最安値と同値になる。



■そりゃそうですね。9日間の最高値が26日間の最高値であり、9日間の最安値が26日間の最安値になるわけですから。

□実際のチャートで見てみよう。