上海ゴム相場の乱高下で、しばらくは不規則な値動きが続く。中国景気対策の動きが 好感される一方、具体的な動きが乏しいことが上値を抑えている。連日のように乱高下 を繰り返しており、非鉄金属相場と同様に値動きの不安定さが目立つ。一方、東南アジ アでは豪雨が続いており、まだ天候安定の兆しは乏しい。上海ゴムが思惑先行の乱高下 を繰り返している間は、円建てゴム相場の方向性も定まりづらい。ただし、産地天候改 善まではピークアウトの判断は先送りされる見通し。中国が財政出動の詳細を明らかに するか否かで、400円台回復に向かうのか、このまま不規則な値動きを繰り返すのか が決まる。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|