きょうのユーロドルは方向感のない展開となっており、1.15ドル台前半での上下動に終始している。先週の下げは一服しており、1.15ドル台はかろうじて維持しているものの、本日1.1565ドル付近に来ている21日線の下での推移が続いており上値は重い。一方、ユーロ円は181円台に買い戻されていたものの、再び180円台に伸び悩む展開。 本日は11月調査のドイツのIfo景況感指数が発表されていた。ドイツ政府は歳出を増やしているものの、景気低迷からの脱却が容易ではないことが改めて示されている。11月の期待指数は90.6と、前月の91.6から低下した。 Ifoの所長は「企業は現状をやや前向きに捉えているが、近い将来に景気が回復するとの期待はほとんど持っていない」と指摘。一方、製造業は大きな打撃を受けているとも付け加えた。ドイツ連銀や大半のシンクタンクは第4四半期のドイツ経済のプラス成長を見込んでいるが、最近になって予測を引き下げたところもある。メルツ首相の経済顧問は今月、来年の成長予測を1%未満へと引き下げた。 EUR/USD 1.1524 EUR/JPY 180.74 EUR/GBP 0.8792 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|