[Vol.1577] 2050年、原油相場は大暴落して25ドルに!?

著者:吉田 哲
ブックマーク
原油反発。米主要株価指数の反発などで。90.97ドル/バレル近辺で推移。

金反落。ドル指数の反発などで。1,856.55ドル/トロイオンス近辺で推移。

上海ゴム(上海期貨交易所)国慶節のため休場。

上海原油(上海国際能源取引中心)国慶節のため休場。

金・プラチナの価格差、ドル建てで944.25ドル(前日比5.95ドル縮小)、円建てで4,548円(前日比12円拡大)。価格の関係はともに金>プラチナ。

国内市場は以下のとおり。(10月2日 17時31分時点 6番限)
8,873円/g
白金 4,325円/g
ゴム 237.6円/kg
とうもろこし 38,940円/t
LNG 6,300.0円/mmBtu(22年10月限 22年8月5日午前10時35分時点)

●NY原油先物(期近) 日足  単位:ドル/バレル
NY原油先物(期近) 日足  単位:ドル/バレル

出所:楽天証券の取引ツール「マーケットスピードⅡ」より

●本日のグラフ「2050年、原油相場は大暴落して25ドルに!?」
前回は、「減産の意味は変わり、さらなる価格高騰も」として、最近の西側・非西側の動き(例)について、述べました。

今回は、「2050年、原油相場は大暴落して25ドルに!?」として、IEAのネットゼロ・シナリオ(2023年)における主要な数字について、述べます。

9月26日、IEA(国際エネルギー機関)は、2021年に自身が公表した報告書を更新する形で、2050年までのエネルギー部門からの温室効果ガス排出に関わる最新のシナリオを示しました。その中で、原油価格(足元、90ドル前後で推移)が、2030年に半値以下の42ドル、2040年に三分の一以下の30ドル、そして2050年におよそ四分の一の25ドルまで下落するという見解を示しました。

原油、天然ガス、石炭の価格が暴落するシナリオを見て、筆者は「あのIEAが非常に大胆なシナリオを示した」という印象を受けました。脱炭素を進める過程で、燃焼時に温室効果ガスの一つである二酸化炭素化を排出してしまう化石燃料(石油、天然ガス、石炭)の需要が急減することが根拠に挙げられています。

この報告書が出て一週間ほど経過しましたが、その内容(英文で300ページ弱)を筆者はまだ完全に読み込めていません。このため、今回の本レポートは、この報告書の目立った点を抽出しつつ、速報的な意図で書きたいと考えています。

次回以降、この報告書の本丸である、「ネット ゼロ シナリオ(NZEシナリオ。2050年までに正味の温室効果ガス排出量をゼロにするシナリオ)」について、確認します。

図:IEAのネットゼロ・シナリオ(2023年)における主要な数字
図:IEAのネットゼロ・シナリオ(2023年)における主要な数字

出所:IEA(国際エネルギー機関)のデータをもとに筆者作成

 

このコラムの著者

吉田 哲(ヨシダ サトル)

楽天証券経済研究所 コモディティアナリスト
1977年生まれ。2000年、新卒で商品先物会社に入社。2007年よりネット専業の商品先物会社でコモディティアナリストとして情報配信を開始。2014年7月に楽天証券に入社。2015年2月より現職。“過去の常識にとらわれない解説”をモットーとし、テレビ、新聞、雑誌などで幅広く、情報配信を行っている。2020年10月、生涯学習を体現すべく、慶應義塾大学文学部第1類(通信教育課程)に入学。