原油反落。ロシアの増産観測などで。77.61ドル/バレル近辺で推移。
金反落。米10年債利回りの反発などで。2,323.10ドル/トロイオンス近辺で推移。
上海ゴム(上海期貨交易所)反落。24年09月限は14,255元/トン付近で推移。
上海原油(上海国際能源取引中心)反落。24年06月限は611.3元/バレル付近で推移。
金・プラチナの価格差、ドル建てで1344.1ドル(前日比8.30ドル拡大)、円建てで6,740円(前日比18円拡大)。価格の関係はともに金>プラチナ。
国内市場は以下のとおり。(5月8日 19時07分時点 6番限)
金 11,572円/g
白金 4,832円/g
ゴム 308.0円/kg
とうもろこし (まだ出来ず)
LNG 6,300.0円/mmBtu(22年10月限 22年8月5日午前10時35分時点)
●NY金先物(期近) 日足 単位:ドル/トロイオンス
出所:MarketSpeedⅡより筆者作成
●本日のグラフ「『低迷』が運用を好転させる場合あり」
前回は、「積立投資、価格が低迷したらどうなる?」として、筆者が考えた積立シミュレーション(3パターンの価格推移)について述べました。
今回は、「『低迷』が運用を好転させる場合あり」として、筆者が考えた積立シミュレーション(3パターンの累積資産額)について述べます。
以下は、前回述べた3つのパターンそれぞれの累積資産額の推移です。
最終的な累積資産額(保有数量×価格)は、暴騰パターンがおよそ750万円、暴落パターンがおよそ780万円、低迷パターンがおよそ2,100万円、でした。冒頭の問い「暴騰パターンと暴落パターン、低迷パターン、50年後にどのパターンの収益が大きくなるでしょうか」の答えは、圧倒的な差をつけて「低迷パターン」でした。
1万円を600カ月(50年間)、投資し続けるため、投資金の合計は600万円です。このため投資金に対する最終的な資産の額は、暴騰パターンが1.26倍、暴落パターンが1.31倍、低迷パターンが3.51倍でした。
この結果を見て、暴騰パターンが暴落パターンに負けたことは意外だが、それ以上に意外なのは低迷パターンが圧倒的に勝ったことがその何倍も意外だ、という感想を抱かれた方は少なくないと思います。
なぜこのような結果が出たのでしょうか。何がきっかけで、価格低迷にもかかわらずこのような大きな利益が生まれたのでしょうか。
図:積立シミュレーション(3パターンの累積資産額) 単位:100万円
出所:筆者作成
金反落。米10年債利回りの反発などで。2,323.10ドル/トロイオンス近辺で推移。
上海ゴム(上海期貨交易所)反落。24年09月限は14,255元/トン付近で推移。
上海原油(上海国際能源取引中心)反落。24年06月限は611.3元/バレル付近で推移。
金・プラチナの価格差、ドル建てで1344.1ドル(前日比8.30ドル拡大)、円建てで6,740円(前日比18円拡大)。価格の関係はともに金>プラチナ。
国内市場は以下のとおり。(5月8日 19時07分時点 6番限)
金 11,572円/g
白金 4,832円/g
ゴム 308.0円/kg
とうもろこし (まだ出来ず)
LNG 6,300.0円/mmBtu(22年10月限 22年8月5日午前10時35分時点)
●NY金先物(期近) 日足 単位:ドル/トロイオンス
出所:MarketSpeedⅡより筆者作成
●本日のグラフ「『低迷』が運用を好転させる場合あり」
前回は、「積立投資、価格が低迷したらどうなる?」として、筆者が考えた積立シミュレーション(3パターンの価格推移)について述べました。
今回は、「『低迷』が運用を好転させる場合あり」として、筆者が考えた積立シミュレーション(3パターンの累積資産額)について述べます。
以下は、前回述べた3つのパターンそれぞれの累積資産額の推移です。
最終的な累積資産額(保有数量×価格)は、暴騰パターンがおよそ750万円、暴落パターンがおよそ780万円、低迷パターンがおよそ2,100万円、でした。冒頭の問い「暴騰パターンと暴落パターン、低迷パターン、50年後にどのパターンの収益が大きくなるでしょうか」の答えは、圧倒的な差をつけて「低迷パターン」でした。
1万円を600カ月(50年間)、投資し続けるため、投資金の合計は600万円です。このため投資金に対する最終的な資産の額は、暴騰パターンが1.26倍、暴落パターンが1.31倍、低迷パターンが3.51倍でした。
この結果を見て、暴騰パターンが暴落パターンに負けたことは意外だが、それ以上に意外なのは低迷パターンが圧倒的に勝ったことがその何倍も意外だ、という感想を抱かれた方は少なくないと思います。
なぜこのような結果が出たのでしょうか。何がきっかけで、価格低迷にもかかわらずこのような大きな利益が生まれたのでしょうか。
図:積立シミュレーション(3パターンの累積資産額) 単位:100万円
出所:筆者作成