金・銀市況=金が急反落、利食い売りが進む

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2025/10          2026/08    ドル建て現物価格 15:45 現在
金         19,494   -366    19,758  -283  : 3,973.46   -57.26
銀          233.0    0.0     232.3  -2.6  : 4,993.00   +84.00
プラチナ     7,838   -250     7,535  -345  : 1,601.21   -47.19
パラジウム   7,000   -100     7,000  -100  : 1,391.07   -70.95
======================================
      15:45 現在 前営業日比        15:45 現在  前営業日比
ドル・円相場    152.70   -0.42  ユーロ・ドル相場   1.1566  -0.0052
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 金が急反落。ニューヨーク安を受けて売り優勢で始まったのち、押し目を買われた
が、円高やドル建て現物相場の上げ一服を受けて戻りを売られた。午後に入ると、ドル
建て現物相場の下落を受けて下げ幅を拡大した。銀はまちまちとなった。
 前営業日比は、金標準、金ミニが366〜265円安、ゴールドスポットが259円
安、銀が2.6円安〜2.0円高。
 推定出来高は、金が9万4632枚、金ミニが2万9687枚、ゴールドスポットが
2947枚、銀が14枚。
【金はガザ停戦合意で利食い売り】
 金先限は1万9648円まで下落した。ドル建て現物相場の下落や円高が圧迫要因に
なった。円相場は1ドル=152円台半ばまで円高に振れた。
 イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスが米国主導の和平案の第1
段で合意した。これを受けてハマスが拘束している人質全員が週末にも解放されること
になった。トランプ米大統領は、中東に向けて出発すると明らかにし、エジプトで行わ
れるガザ停戦合意の調印式に出席するほか、イスラエル議会で演説する意向を示した。
一方、米政府機関の一部閉鎖が続いていることは下支え要因である。
【ロンドン=現物相場】
 金のドル建て現物相場は、軟調。きのうの海外市場では、米連邦準備理事会(FR
B)の利下げ見通しを受けて押し目を買われたが、ガザ停戦合意を受けて利食い売り
が出た。アジア市場では、朝方の3983.21ドルから、押し目を買われたが、
3993ドル台で上げ一服となった。午後に入ると、3951ドル台まで下落したの
ち、下げ一服となった。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。