NY金(6月限)が、強弱の分岐点に差し掛かってきた。20日間安値を更新し、心理的節目1900ドルを維持できるか否かが焦点だ。
1月安値~3月高値までの上昇に対する61.8%押しを達成し、早々に1900ドルを回復できれば、3月以降続いているレンジ相場(1900~2000ドル)が継続するだろう。
一方、20日間安値を割り込んでおり、早々に1900ドルを回復できないと、トレンドフォロー型の追撃売りが出やすい。200日移動平均線(1837.4ドル)~心理的節目1850ドルの下値支持帯を試す動きも想定される。
ボリンジャーバンドでは-1σを維持できず、下げ加速。-2σを抜けたが、%Bがクロスしかかっており、逆張りではなく、順張りでのバンドウォークを形成する可能性も想定されるチャート形状だ。
NY金が重要な強弱の攻防戦に差し掛かる局面で、日本のゴールデンウィーク(GW)を迎える。過去、GW中のマーケットが荒れたことが記憶に残るが、NY金と逆相関の強いドル円の「GANNのアニバーサリーデイト」が集中する今年の4月末~5月には、日銀金融政策決定会合(4/28)、FOMC(5/3-4)、ロシア・ウクライナ戦争の節目(停戦含)となる可能性のある「ロシア対独戦勝記念日」(5/9)など重要イベントが相次ぎ、5月末には、株式と債券の評価損益を日銀が「事業年度の決算等」で公表予定だ。
「GANNのアニバーサリーデイト」とは、過去に大きな値動きがあったり、節目になった時間帯に相場が大きく動くことがある、というものだ。聖書の「かつてあったことはこれからもあり、かつて起ったことはこれからも起こる。太陽の下、新しいものは何ひとつない。見よ、これこそ新しいと言ってみても、それもまた永遠の昔からあり、この時代の前にもあった。」との一説にヒントを得たと言われる。
1月安値~3月高値までの上昇に対する61.8%押しを達成し、早々に1900ドルを回復できれば、3月以降続いているレンジ相場(1900~2000ドル)が継続するだろう。
一方、20日間安値を割り込んでおり、早々に1900ドルを回復できないと、トレンドフォロー型の追撃売りが出やすい。200日移動平均線(1837.4ドル)~心理的節目1850ドルの下値支持帯を試す動きも想定される。
ボリンジャーバンドでは-1σを維持できず、下げ加速。-2σを抜けたが、%Bがクロスしかかっており、逆張りではなく、順張りでのバンドウォークを形成する可能性も想定されるチャート形状だ。
NY金が重要な強弱の攻防戦に差し掛かる局面で、日本のゴールデンウィーク(GW)を迎える。過去、GW中のマーケットが荒れたことが記憶に残るが、NY金と逆相関の強いドル円の「GANNのアニバーサリーデイト」が集中する今年の4月末~5月には、日銀金融政策決定会合(4/28)、FOMC(5/3-4)、ロシア・ウクライナ戦争の節目(停戦含)となる可能性のある「ロシア対独戦勝記念日」(5/9)など重要イベントが相次ぎ、5月末には、株式と債券の評価損益を日銀が「事業年度の決算等」で公表予定だ。
「GANNのアニバーサリーデイト」とは、過去に大きな値動きがあったり、節目になった時間帯に相場が大きく動くことがある、というものだ。聖書の「かつてあったことはこれからもあり、かつて起ったことはこれからも起こる。太陽の下、新しいものは何ひとつない。見よ、これこそ新しいと言ってみても、それもまた永遠の昔からあり、この時代の前にもあった。」との一説にヒントを得たと言われる。